進行性筋ジストロフィーchallengedな生活仲間も募集中
筋ジストロフィーという難病で車椅子生活を送っています。人を助ける余裕などないけど誰かの力になりたい
難病で寝た切りでもPCがあれば何でもできる!!by上虎【筋ジス人工呼吸器ユーザー】
昔は平均寿命が20歳前後だったこの難病ですが、人工呼吸器のおかげで今でも元気。(1980年生まれ)
人生は暗闇のジェットコースター ~筋ジストロフィーと闘う日々~
21歳のころ「進行性筋ジストロフィー」と診断され、病気、仕事、結婚と先が見えない暗闇をジェットコースターで走り抜けた人生を振り返りつつ現在、そして未来へと・・・
筋ジスですが明るくアクティブにお出かけするカープファン&ズムスタ車いす席観戦1万人目の日記です。
豪華なエスコート
七月場所は新横綱・大の里より「次の大関」争い 元NHKアナ・伝説の相撲ジャーナリスト杉山邦博さん(94)が「苛々させられる」期待の力士は
”どぎゃんなっとせんといかん”?ポジティブな夢見る爺さん
わたしの大相撲チケット購入方法
横綱昇進確実の大の里を一番近くで見てきた父の願い「みんなに好かれて、好かれて、その後に憎たらしいほど強くなってほしい」
大相撲夏場所終了──「大の里」堂々の優勝と新時代の予感
【大相撲】大関・大の里が千秋楽で負けたのは、いくらのお金が動いたのか?変らぬ業界の疑惑
令和七年五月場所! 千秋楽!
大の里 横綱昇進が事実上決定!八角理事長が横綱審議委員会への諮問決める 臨時理事会の招集も
JAと全農
大相撲「大阪・関西万博場所」、観戦するには?【大阪・関西万博】
「おじぎ界の横綱」「ほんと素晴らしいお辞儀」力士の所作に反響相次ぐ 「いい礼選手権があったら優勝」の声も
「こんなん止めたほうが(笑)」こんな元貴景勝の素顔は見たことない…先輩とのエピソードでたまらず安堵の“照れ笑い”「湊川親方の顔!」「ニコニコお景」ファン歓喜
親方が激怒「関取衆、何やってんだ!」朝青龍20歳“伝説の出稽古”、角界に衝撃が走った“モンゴルの異端児”来襲「10人15人と連続でなぎ倒し…」
これはひどい…大相撲「結びの一番」で“とんでもないヤジ”が!いま大幅に低下している「相撲ファンの質」
10歳で軽度の顔面肩甲上腕型筋ジストロフィー発症、30歳でメニエール病の疑い…でも趣味の着物を楽んでます!
難病の筋ジストロフィーと生きるポーランド出身の女性。気管切開と人工呼吸器装着してから34年。在宅で過ごす最期の記録。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)